ちょい前に
ちょい前に実はインスタでこんなメッセージが。
担当のお客さまが名古屋に転勤になるから紹介しようと連絡をくれました。
一緒に頑張ってきた、お互いの頑張りを知ってる人にこう言ってもらえるのは死ぬほど嬉しいのですが…もうボクが返信で言っちゃってますよね。
名古屋からじゃ遠い(ノД`)
それでももし来ていただければ全力で気合いいれて応対させていただきますけどね‼
ただ、実はこの応対、過去に他の人とも何度かしているんですよ。自分もそうだったので正直すごい感じちゃうんですけど知らない人からしたらやっぱり愛知県=名古屋なんですよね。
豊橋市って名前は知られてても場所はわからなかったり。無理もないんですけどね。ボクも他府県の栄え具合なんて地名じゃわかんないですもん。
でもね、お客さまからいっぱいいっぱい聞くんですよ。教えていただくんですよ。
昔はこんなんじゃなかったんだよ。駅前もすごく栄えてて…もっと楽しい街だったんだよ。
ボクはその時代を知りません。どれだけ聞かされてもへーってなもんです。若い子が先輩に俺らの時は…とかって言われてもワケわからんのと同じような感覚でしょうね。
そんな場所へ来て3年。誤解を恐れず言います。
[これ”が”いいじゃなく、これ”で”いい]と誰もが言い続けた結果なんじゃないでしょうかね。
ボクは美容師なので美容のことしかできません。でも日々お仕事させていただくなかで[これでいっかなー、こんなもんかなー]なんて思って仕事したことはございません。どのお客様にも[これがいいんじゃないか!?それがいいですね!!]と思える仕事を心がけています。
どの業種の方でももっともっと胸はって自信もって、俺はめちゃスゲーんだぜ‼って言える仕事を繰り返せば来店してくださる方々もやっぱあそこよね‼名古屋!?東京!?大阪!?行かなくてもあそこに行きたいの!!
って言ってくださる業界、業種問わず、そんな空気感が生まれれば。
やはり人間なんとなくで行動してしまうことが多いですが、そのなんとなくの瞬間にこだわりを持てれば小さい輪から大きい輪になって。
もっともっとやれることあるんじゃないかなーなんて。