トリートメントって!!?
トリートメントって痛むんですか?
今日お客さまに言われました。
何年か前からネットなどでも話題になりましたね。
簡単に説明させていただきました。
「トリートメント」と一言で言っても様々な種類があります。
髪の内部まで浸透するものやコーティングするものなど。恐らく傷むと言われているのは後者の方だと思います。
が、結論から言うとトリートメントで髪は傷まない。と、僕は考えています。
ではなぜこのような意見が出るのか??
先ほどの話の後者は毛髪を包み込んで手触りを良くするタイプになるため毛髪に残っている恐れのあるヘアカラーやパーマ時の毛髪に影響を与えるためにどうしても必要な成分が髪に残留していた場合、その成分ごと包んでしまうため、結果として傷む。
という内容が考えられます。
最近の美容室では前処理、後処理材を駆使し、毛髪に余分な成分が残らないようにしているところが多いかと思います。(一昔前は有料化しているところも多かったが)
しっかりとした後処理を行っていれば残留は極限まで減らすことはできます。が、この工程をおろそかにし、さらにお家でコーティングタイプのトリートメントを行った場合はダメージも考えられると思います。
本来不必要な成分を髪につけたまま閉じ込めるので。
なので過度に心配する必要はないですが、カラーやパーマを行った場合はトリートメントも大事ですが、その前の工程、しっかりとした薬液除去を行うことが髪のためだと考えます。
とお伝えさせていただきました。
なんとなくですが想像つきますかね??
情報は多くなった時代ですが情報と知識は別物です。薬剤の進歩も目覚ましいので美容師さんと相談して日々美髪を育んでくださいね(^ω^)